どうも。ランドです。
あけましておめでとうございます(^^♪

覇王様は翔の調子に乗ってしまう所と腑抜けな根性を叩き直してやろうとデュエルしてくれました。
でも圧倒的強者である覇王様と対戦する事で卑屈な翔は更に惨めな思いをしてしまったみたいです。 翔も後々は実力がついてブルーに昇格するけど、本当にこの頃は初心者みたいなデュエルしか出来ないですね。
TFもスピリットサモナーもレッド生は翔と似たり寄ったりなデュエルをしていましたので、翔は十代と一緒の部屋に住まなかったら成長出来なかったでしょう。
十代と覇王様、二人の人格と共に過ごすという原作にはない展開で翔は今後どう成長していくのか。
気になる所ですが、まだまだ先は分かりません。
変わるかも知れないし、そのままかも知れない。
この先が書けるようにボクも頑張っていきたいと思います。



ちなみに今回気になった事は、翔は手札にリミッター解除があるんだから伏せるべきではないかという事。
『強欲な壺』が破壊されるという謎の演出の2点ですね。
さて、次回は覇王様とカイザーのデュエル!
と、言いたい所ですが、夕方なので原作通り十代とのデュエルです。
でも違う点を盛り込む予定なのでお楽しみに!
ここまで読んでいただきありがとうございました。






何か誤字・脱字があればメールか拍手のコメントで教えて頂ければ嬉しいです。
お願いします。